雪だるまが作れるほど雪が積もりましたね。
お遊戯室からは、もち米を蒸すあまーい匂いが・・・

鏡餅の意味や、お餅の意味を聞いたり、

道具のシルエットクイズをしたり。

さぁ、もちつきのスタートです!

つきたてのお餅はよくのびます。


あっという間に一つ目のお餅を食べ終わって、手遊びです♪



園長先生が、蒸したてのもち米を見せてくれました。

お話を聞いて・・・

おかわり!!





ちょっぴり体を動かした後は、

みんなでもちつきに挑戦!


一人で杵を持ち上げてみました!



年長さんは、餅花作りも頑張りました。


来年も良い年になりますように。